Re:なるほど!話が見えてきた



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: P/S @ proxy01f.so-net.or.jp on 97/10/14 02:01:34

In Reply to: Re: 針鼠とソニックチームとソニックと

posted by SST @ p3ykhm336.highway.or.jp on 97/10/14 01:17:43

> 個人的には「シャイニングシリーズのソニック」って言って欲しくないなぁー。
> そりゃ「シャイニング」って名の付いたソフトは(株)ソニックの方が出してるけど、
> やっぱ「シャイニング」シリーズは玉木先生の世界観だと思う訳ですよ。
> そして内藤寛の作り上げた世界っていうイメージが強いから、「シャイニングシリーズのCLIMAX」
> を主張したい。(少数派かもしれんなー)
> 実際、シャイダク・フォース・ランストっていう3つの世界は同じなんですよね。
> フォースの千年後がシャイダク。そしてシャイダクのマーリンとランストのライルは従兄弟同士なんですよ。
> 本当はメガドラでソニックが出したフォース2は、玉木さんの頭の中で重要な部分を占めるハズだったそうです。
> ソニックが「シャイニング」を冠するソフトを持ってっちゃってるので実現できなかったですけど。
> でも次のCLIMAX作品は玉木さんが参加という噂もあります。僕はこっちに期待!ランスト2の設定本もありますよー。(宣伝モード)

詳細な情報ありがとうございます。
Gallopさんへのレスに書いたのですが、セガとクライマックスが共同出資して云々という話も
ようやく見えてきました。
確かにシャイダクは内藤寛ですね。そして、内藤寛=クライマックスだと。したがって「シャイニングシリーズのCLIMAX」なんですね。うーん何だか奥が深い!