Re:新聞記事だから悪くないんでない? ←???



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ATOLL @ tkro1101.bekkoame.or.jp on 97/10/14 01:31:05

In Reply to: Re:新聞記事だから悪くないんでない?

posted by サラリーマン @ INS58.sapporo.dti.ne.jp on 97/10/14 00:03:14

ども、こんばんは。(一部、編集してます。)

僕も、一応社会人なので、日経には目を通すようにしています。

> 色々な業種の事詳しく乗ってますよね、メモリの価格が下落で○○は生産縮小
> とか海外での○○自動車のシエア低下とか・・・

これは、事実ですよね。で、・・・

> 日経が128ビット機の制作し始めたとか記事を提供してくれなければ
> 私ら知る事できないんだから・・

皆さんが問題にしているのは、この記事が(信憑性は高いにしても)
日経の憶測で書かれていると言うことではないでしょうか?
(しかも、断定口調で)
すでに、かなり詳細なスペックがインターネットで流れていますし、
(日経も同様に、内通者からの情報を得ているんでしょうか?)
セガも、サターンの次のハードの研究をしていることは認めています。
が、
セガは、まだ公式なコメントを出していません。
(ましてや128bit機???なんて、腹の皮がよじれても言えません。^^;)

コンビニで売ってるカー雑誌の、開発中の車を盗撮したスクープ記事みたいなことを
日経が、しかも一面でやった、っていうような感じですかね。

> セガにとって不利益な情報でもあれだけ大きな企業の最新商品の動きは
> 社会人には必要な情報です。あれだけ調べて記事にするなんてさすが日経と
> 思うくらいです。他の記事もね

確か、アミューズメント業界はいまだ有望なんですよね。
業界別の天気予報で、アミューズメントは結構よかったような記憶が・・・
ネタにしやすいのも解るのですが、ちょっとスクープ加熱しすぎかな?
っていう感じが。

というわけで、

> 日経ですよねちゃんとした新聞ですよ。

と冒頭に述べられていますが、僕はちゃんとした新聞のはずの日経には、
いたずらにスクープ記事に走らずに、足のついた報道をして欲しいです。

> セガ嫌いとか、それ変ですよ。

日経の人がセガ嫌いっていうのは、過去の記事を読んでいればセガ人はそう思うのも
納得がいくもんです。
ちょっと前は、「セガ、3強脱落!」とか、あと合併の頃も結構叩かれてた(^^)
とにかく、日経は事実でない見出しを、断定口調でつけるのはいかん。
任天堂も国内の64不振で帝国崩壊とか書かれていたような?(うろ覚え)
アメリカ・カナダでは64絶好調らしいのに。
なんだ、任天堂も嫌いなんじゃん、日経(^^)
日経、今度はソニーの悪口を書いてくれ(曝)

ではでは。

-PS-
そういえば、SME(SCEじゃなくて)の株価が290円(位?)落ちたらしい。
原因は、セガの128bit機の記事を受けてらしい。(と聞きました)
なんだかな〜。