Re: 最近のスクウェア



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 平岩たくみ @ ppp130126.asahi-net.or.jp on 97/10/07 23:49:49

In Reply to: Re: 最近のスクウェア

posted by おおもりよしはる @ 202.219.39.114 on 97/10/07 18:02:51



>
> 最近のスクウェアソフト、以前に比べ見かけはいいですが中身が無いように思えますから。
> 知名度はありますけど、いざやってみるとみんなが言うほどでもないという感じがします。
> それが結構速いペースででちゃうモノだから・・・・・。
>
> そういうのにいち早く反応するのがマニア層なんでしょうが、いずれ、一般層にも波及するかも・・・と思ってます。
>
>
> 関係ない話ですが・・・・・・・・・
> 個人的には見かけでゲームを判断して欲しくない。
> FCの頃のゲームの方が純粋に楽しいとか思えて足りして。
> 次世代機になって新しいことが出来るようになった。
> でもそればっかりというんじゃなくて、やはり新しい遊びを「クリエイト」して欲しいですね。<「イミテート」がおおすぎる気が・・・>
> それが出来てこそ業界の盟主たる資格があると思います。

 同感です。
 昔の頃のゲームの方が”楽しかった”ですよね(^^)
 新しいことも大事だけど、それと同じくらい古くからのものも大切にしてほしいし、せっかくサターンは従来からのゲームハードの仕組みを保った部分を持ってるのだから、ポリゴンとか以外でも、従来からのゲームの延長線上で新しい遊びをたくさん示してほしいと思う・・個人的に(^^;)

 ああ、あと、プレステは・・(^^;)
 ランキングとかの上位のソフトが”あれ”ですからね・・(^^;)
 私も、プレステ持ってますけど・・ダメですね(^^;)
 FF7も、ある意味”退化”してたし。
 ・・いや、私はもともとスクウェアあんまし好きじゃないんですけどもね。
 弱い主人公が、落ち込んだり、悩んだりしながら、次第に強くなってくなら、少しは感情移入できるんですけどね・・・。
 私はべつに、”神様”になりたいわけじゃないんだってば(^^;)
 こんなに、主人公達の強さばかり強調してどうするの・・って(^^;)
 これじゃ、単なる”ストレス解消もの”ですよ(^^;)
 これ以上言うと、一部の人に殺されそうなのでこの辺で(^^;)