ぼくもデイトナ。あと、ぱずるだまについて。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: てとらん @ INS44.sapporo.dti.ne.jp on 97/10/04 08:04:43

In Reply to: デイトナと「ツインビー対戦ぱずるだま」(長文)

posted by TKO @ ppp0493-24.aya.or.jp on 97/10/04 00:04:29

当時ACで熱かったレースゲーム「デイトナ」「リッジ」

当然SSでは「デイトナ」PSは「リッジ」なわけですが、
「リッジ」の方をACでやり込んでたので、あえて「デイトナ」の
発売予定のあるSSを選択しました。買ったのは発売1ヶ月ごの94年
12月。ボーナス入ったしいいかー的なのりで買いました。
当時冬に発売予定だった「デイトナ」。これがなかなか出てこない。
それまでは「バーチャ」「ぺぱるーちょ」で過ごしてましたが..
SSの「デイトナ」はあれはあれで当時燃えましたね。その後PSの
「リッジ」見て愕然となりましたが..

結局現在所有ソフトSS約50本。圧倒的に魅力的なソフトはSSの
方が多く出てて、現在では買ってよかったハードだと思ってます。

それと「ぱずるだま」これはホント欲しかったんですが、いきなり
発売中止になってちょっとびっくりしました。(というか怒った)
ちびまるこの「ばずるだま」が出てからサタマガかなんかでコナミの
なんとかってヤツが「なんでちびまるこのぱずるだまにはオリジナル
のキャラが入って無いんですか?」って問いに「そしたらツインビー
のぱずるだまが出せないじゃないですかー」って答えてたのを見て、
「出す気も無いのになにいってんだー」って思った記憶有ります。
このちびまるこのぱずるだまがヒドイ。同キャラ時には服の色は全く
同じでセリフも全く同じ。はっきり言って手抜きです。CDの記録面を
見たら、容量の2/3ぐらいしか使ってないみたいだし..しかもその
容量のほとんどが音声とBGMだけで使われてるとしたら..?
もーこれ作った奴等(仕様を出したやつ)はホントになめてるとしか思えん
ですね。ま、ちびまるこ個人的に好きだったんで買いましたが..
AC版の濃いキャラであそびたかったですね。PS版の「進め〜」でも
買おうか。どーもときめもパズルだまってヤツらの戦略に乗せられてるよう
な気がして買えないんだもんね。ゲーム性がおなじだとしても。