そうですね&追加



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: タット @ 210.131.187.224 on 97/10/04 05:18:53

In Reply to: Re: 間違ってるよ!

posted by りんく @ 202.250.122.181 on 97/10/03 14:05:20

確かにCPUのMIPS値だけで見れば,モデル2よりサターンのSH2方が若干高いです。
しかし,CPUの性能というのはMIPS値やクロックパルスだけでは単純に優劣は決めれません。
モデル2とサターンが同じ種類のCPUを使用しているならともかく,全然別のCPUを使用していますので,なおさらです。

次に,コンピュータがどれだけのパフォーマンスを発揮できるかは,CPUの性能だけでなく,それを補佐する専用チップの性能にかかってきます。
サターンとモデル2では,そのチップの性能には雲泥の差があります。
思い出してください。サターンは当時約4万円。モデル2は約100万円。
25分の1の価格のサターンの方が性能がよかったら誰もモデル2を採用しません。

それに,現在のパソコンのCPUは200メガヘルツ前後もありますが,では,それより遥かに数値の低いモデル2を上回る処理がパソコンでできるでしょうか?

tatto@mtci.or.jp
http://w3.mtci.or.jp/~tatto