  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
おおもりよしはる  @ 202.219.39.117 on 97/10/02 16:48:27
In Reply to: Re: Gダラってサターンで出ないのかなぁ?  
 posted by MARBLE  @ 202.219.81.221 on 97/10/02 16:28:27
 
>  
> ダラGはやりようによっては十分SSでも出来ると思います。 
> ユーザー層も、SS向きですしね。 
 
ですね。 
私もそう思います。 
 
> ただ、タイトーが既にSSから撤退状態に陥っています。 
> したがって、ビングあたりの、タイトーと仲のいいメーカーが 
> 手がけてくれる事を期待しましょう。 
> レイストームとかサイキックフォース等のPS互換基盤作品がSSに移植 
> されつつある事を考えれば、望みが無いわけでもないでしょうから。 
 
私はビング札幌さんに期待してます! 
  
 
> でもタイトー以外のメーカーが、あんなにSSにタイトー作品を 
> リリースしているってのも、なんか不思議ですね。ウレシイ事ですが。 
>  
> タイトーもこの景気で業績悪化という辛い噂を耳にした事がありますので、 
> PS一本に絞ってもいいから、これからも良いゲームをリリース 
> し続けてもらいたいです。 
>  
> ダラG、最初はすごくつまらなかったのですが、何度もやっているうちに 
> ハマリ込んでいる自分に気が付きました。 
> 是非SSにも移植して欲しいですね。 
 
Gダライアス、最初は寒かったです。 
でも、やりこんでいくにつれホントに面白くなってきた・・・。 
<BGMもそうなんですが・・・・> 
最初「ダラ外はよかった・・・」なんて懐古的な事いってましたから。 
 
でも、このゲーム性だと「ごり押しができない!」 
前作みたいにラスボスまでいったらあとはボム使いながら張り付いて以上って感じじゃない。 
やっぱり、ラスボスの攻撃もしっかり憶えなきゃいけない。 
そのへんがとっつきにくい点ではありますが、開発者の思想を感じます。 
<ダラ外もスコアねらいなら死ねないしボムも使えなかったんですが・・・・> 
 
また、BGMもすごいです。 
最終ゾーン、最終ボスのBGMとか、すでに鳥肌が立つくらいですし、プレイ中には震えが来ますよ。 
さすがだと思います。 
 
PS互換基板で多少画像が荒かったり処理落ちが激しかったりするのが残念ですが、タイトーさんの経営状態不振の話を聞いて「仕方ないのかな」と思ってます。 
 
SSに移植されることで、ライセンス料がはいってタイトーさんの助けになるなら、是非とも移植して欲しいですね。 
 
追記: 
もしタイトーが潰れてZUNTATAが無くなるようなことがあれば、それはゲーム音楽界の大きな損害であるとおもう。 
<以前、自分のHPの伝言板でも書いたんですが・・・・> 
 
  
 
 
  
 |