ソニー製品は個体差が激しい。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Miss.MIGHT @ isu1.main.eng.hokudai.ac.jp on 97/9/30 23:01:35

In Reply to: Re: そうか?

posted by 有馬 閑 @ jive.sci.himeji-tech.ac.jp on 97/9/30 20:11:03

> > それにプレイステーションには1年たつとぶっ壊れるというジンクス付きです
>
>  そんなジンクスはないです。
> 少なくとも私の知人、友人の所有しているPSで一年やそこらで壊れた
> ものはないですが。

ソニー製品は個体差が激しく、大きく以下の3つに分かれます。

1.買ってすぐ壊れる。
2.1年と3日で壊れる。(案外これが一番多い)
3.全然壊れない。

一般的に、ソニー製品は他社のに比べて性能がいいぶん、精密で壊れやすい傾
向があいませんか?また、修理にだしたら全然壊れなくなるという法則もあり
ます。

で、PSに関してですが、今はどうかしりませんが、知合いのつとめていたゲ
ーム屋さんでの話で、まだSSとPSが販売台数でせっていたころ、PSは週
に5〜6台は修理にだされてきたらしいです。SSはほとんどそんなことかっ
たそうです。

また、PSは縦おきにしないと熱がこもって暴走しやすいとか、よく周辺でき
きました。何よりも、PSのゲームのマニュアルをみれば一目瞭然です。連続
使用を続けると、暴走しやすいことが、それとなく書かれています。PSが壊
れやすいかどうかはわかりませんが、少なくともPSよりSSより耐久性があ
るのでわ?

また、PSのCD-ROMに関してですが、中古で売るとき、キズがついてい
るかいないかで買いとり価格などがかなり違うとききます。SSはそんなこと
ないらしいですね。参考までに。