参考になればよいのですが



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: naga @ 130.34.79.18 on 97/9/25 23:28:18

In Reply to: ボムを使う勇気が欲しい

posted by hiv @ apopt9.iis.u-tokyo.ac.jp on 97/9/25 13:55:12


> サターン版の場合、3面の道中で、巨大戦艦に入る直前にワープで
> 現れる、帳消しできる弾をはく敵がくせ者ですよね。
> 意地を張ると大抵やられます。
> ボム使った方がいいかも。
> ワープが終了しきってない敵の上にのって攻撃できなくもないですが、
> かなり危険。

私のヌルパターンですが、右側だけを集中的に攻撃して(ショット密着か
オーラ撃ちで)上に抜けてしまうパターンをよく使います。
アイテムキャリアからの横玉に注意すれば、ワープ敵の弾は真横には飛んで
こないので割と楽です。

> 3面のボスはボムを使いたくありませんが、逃げられない攻撃が
> あるようなきまします。
> 円状に吐き出す弾に、隙間がないときがありますよね。
> もうイヤでも使うしか・・・。(あれはランダム?)

あれは弱点の上の部分に丸い砲台(狙ってくる赤玉を出す)が4つありますよね。
あれを壊すとランクが上がって円上の弾の攻撃が厳しくなります。
難しいところですが、ボンバーを使いながらでも倒したい場合は丸砲台4つを
壊し、ノーボムを目指す場合は逆に4つとも壊さない方が楽だと思います。

> しかし、怒首領蜂は人に勧めづらいですねえ。
> モニターたててスティック買わないと本当の面白さは味わえない
> とかいったら、大抵みんな退いてしまいます。

実は横画面だと自機移動スピードなどがアーケード版に近くなると思います。
縦置きだと全体的にスピードが早すぎて難しそう。ただ、横画面はチラツキが
激しくて見づらいのが難点ですが。