トゥームレイダースの方は



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/9/24 15:15:49

In Reply to: 9時間44分の死闘なんと、彼女が生きて帰ったきた。

posted by ふしぎくん @ 202.248.94.134 on 97/9/24 12:41:22

 お久しぶりです、レッドアイです

 クリアおめでとうございます
 僕の方は・・・PS版で一度クリアしたんで、SS版やっていないんですよね(一応借りて家にあるんですが、ほとんど手をつけていない・・・基本的に合わないんでしょうね、僕には)


 で、トゥームの方ですが、バイオと比べると「大味だけれどもより深い」ってところでしょうか
 いや、ある意味バイオよりも細かく作られているともいえますし、洋ゲーにしては珍しく親切で丁寧な作りになっています
 あとコレも洋ゲーには珍しいことですが、ストーリーやステージのつながりもコレがまたしっかりしている

 ひとつわかりやすく言うならば
「バイオハザード」と「マリオ64」を足した感じですね
 足して割るのではなく、足してまんまです
 それを洋風(洋ゲー風)のトッピングをまぶしたと思えば

 そうそう、バイオと違ってフルポリゴンのフィールドなんですよね
 そういう意味ではN64によくあるタイプのゲームです

 難点は・・・難点てほどの事でもないのですが、やはりクセがあるというか、アクが強いというか・・・その辺の洋ゲー臭さを気に入るかどうかです(僕は逆にそういうの好きだけどね・・・要は好みの問題)
 あとは意外に謎解きが本格的なのと、中盤以降のアクション的難度の高さ・・・かな

 基本的に難易度は高めだと思います(僕的にはちょうどいい湯加減でしたが)

 あ、そうそう、PS版の方が多少難易度は落ちているらしいですよ(ユーザー層がらそうしたのかな?)
 画質的にはそれほど差違がないようですので気にしなくて結構(それでも「欠け」「落ち」はPS版の方が少ないんですが)


 ただ、続編の発売はPS版しか予定されていないのが残念でなりませんな
(でも遺跡探検よりインドアファイト主流らしいので、それほど興味もないのですが)