怒首領蜂(アーケード)って・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/9/24 14:50:50

 ST−V系の基板だったみたいなことがゲーメストに載っていたんですが、ホントでしょうか?

 それならこのスピード移植もわかるんですが・・・

 あ、でも横画面のCSで作るとなると大幅な改修が必要になるのかなぁ


 それと
 ところでPS版ってどうなっちゃったんでしょう?
 なんだか雑誌のラインナップから消えてなくなっているし
(見落とし・・・ではないと思う。くまなく探しているのに・・・今週のPS誌は読んでいないけどネ)

 向こう岸のことだから「ど〜でもいい」っていえばどーでもいいことなんだけれどもね


 そういえば「蒼穹紅蓮隊」もなんだか「バイオハザード」みたいな展開をしているなぁ
 PS版で追加機体登場で、その後にSS用廉価版(+ガレッガ体験版)でしょ?

 まぁ、うれしいことなんだけれどもね(蒼穹の楽しみに触れる人が1人でも増えるだろうことは・・・機種を問わずネ)
 廉価版、追加要素(黄武が出るとか)がもしあるのなら買わなきゃならんなぁ

 それにしてもTGSでやったPS版は腐っていたなぁ
 処理落ちは殺人的なレベルだったし、ボス登場で一回止まるし(読み込み?)
 ついでに言えば新機種はかけらも見あたらないし・・・

 予定通りに出せるの?
 クリアしなければならない課題はものすごく多くあったよ
 特に処理落ちは致命的なくらいひどい(ゲームが成り立っていない)
 SSのTFVの例(春のバージョンはそれはもう・・・)があるので、完成品ではどうなのかわからないけど・・・でも今冬発売予定でしょ?

 SS版のレイストーム(レイセク2)の出来が予想以上に良かったので、逆に悲しくなった
 どうしたデコ!!(って、そもそも何故デコ?!)

 なんか余談の方が長くなってきたのでこの辺でいったん切ります
 しかもSSとの関連薄いし・・・みなさんスマン