FDDに関しては



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: MANABU @ ygw01a.jvc-victor.co.jp on 97/9/19 16:46:27

In Reply to: セガのハードとソフト部門は仲が悪いのか!?

posted by こず @ proxy.notes.ricoh.co.jp on 97/9/19 15:55:58

> > 自分のところで出したハードなんだから、せめて自社のソフトで位
> > 直接対応して欲しいぞ!!
> よーく考えたらそれって当たり前のことですよね。1万も2万もする
> 周辺機器を出荷ベースで万単位で売っておいて,自社が全く対応しな
> いとは。。。

FDDってそんなに売れているんでしょうか?余り売れていない周辺
機器だから対応しなくっていいものではないでしょうが...。

> どっかの雑誌にハード部門とソフト部門の交流が少ないのが原因と書いて
> あったけど,ユーザーのことを考えてくれるんだったら,是非対応してく
> ださい。
> 対応できないのだったら,その説明が欲しいですね。

推測も含まれますが、モデム、FDD、キーボードはパッドやジョイ
スティックと違い、通信を含むゲーム以外のための周辺機器という意識
がセガの社内にあるのではないでしょうか?

FDDに関しては部門間の交流が無くても、すでにドライバ(?)類も
出来ているでしょうからソフト部門に「これはゲーム用のオプションで
必要なものなんだ」という考えを持ってもらわないといけないでしょうね。
(と、ここで言っててもしょうがないからみんなでメールでも送りましょう)