Re: ファミ通陰謀説・・そんなのあるの?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: みんなのサターン @ ppp-km101.fsinet.or.jp on 97/9/14 16:18:16

In Reply to: Re: ファミ通陰謀説を斬る!(笑)

posted by どーにもこーにも @ oskd074.osk.threewebnet.or.jp on 97/9/14 13:48:14

>
> ソニーとスクウェアとの癒着。

セガとゲームアーツの癒着も何とかしてもらいたいです。
セガにこだわらなければ、もっとゲームアーツもいいもの作れるのに。


> いままでのファミ通批判はそこから始まったのですから。
> 両者は「売る」ことに関しては手段を選ばないところがあります。
> いい意味でもわるい意味でも。
> 違法じゃなければなんでもしていい訳ではないでしょう。

しょせんこの世は弱肉強食。強ければ生き弱ければ死ぬ。
「売る」ことに手段を選ばないのはセガとて企業である以上同じだと思います。
ちょっと問題違うけど、訴えられてますし。。この問題ではセガは当然のこと
をしてると思うし、3DMF社も当然の戦いをしています。

>
> ドラクエは堀井氏によると「ほとんど白紙」の状態なわけで、
> 大体、99年発売予定のソフトをあの時期に制作発表会をするのは
> おかしい、と散々言われてました。
> それでも、出てきた情報は逐一ファミ通では取り上げていたでしょう?

私は、ドラクエすごく楽しみなので、取り上げてもらわないと困ります。


> あと、YU−NOはいいゲームだと周りから聞きますけど、それはシナリオや
> システムの部分であって、「エロ」が売りでは決してない、という評ばかりです。
> それをファミ通ではわざわざTOPに持ってきてえっちぃCGばかり掲載して
> 本質には触れていない。
> ファミ通的なお馬鹿な文体とあわさって、これじゃあ単なるエロゲー
> 紹介になっているではあいますまいか。
> SSユーザーからは、情報操作に荷担していると感じるのが普通でしょう。

私は男しか出てこないYU-NOは遊びたくありません。
また、シナリオを前もって知りたくありませんし、紙面に女の子出てくるのは
華やいでいて好きです。
センチなんてゲーム面白いかどうか分からないけど、「女の子の絵」だけで
人気爆発してるわけでしょう。当然ですよ。


>
> 根拠がなければ何も言うなというのは正論ではありますが、
> 自分が感じたことを書くのも正論だと思います。
> 明らかに正しくないことはダメですが、今回のファミ通論争は多くの人が
> 「ファミ通はおかしい」と感じた上でのことですので、そうそう間違った
> ものでもないでしょう。
>
> それでも根拠を求めになるのなら、ファミ通は絶対無実の根拠を示してくださいね。

根拠なんか必要ないですよ。自分が感じたことをぶつけあうのがBBSでしょ。
根拠はあるにこしたことはないけど、それだって自分でこの目で確かめた訳じゃない
のですから。
でも訴えられないように気をつけて下さいね。