追加



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Mystique-R @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/9/07 14:47:13

In Reply to: Re: 128bit機でいろいろな疑問の数々

posted by Mystique-R @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/9/07 14:34:42

> > マイクロソフトははたしてそのOSを他のメーカーにも公開するのかな
> > 今回はSEGA専用なんだろうか、他のメーカーで互換ハードとかでない
> > のかな。(実はこれで成功した先いきなり他のメーカーにOS提供したり)

自分の答は御質問の答になっていませんでした。 申し訳ありません。

で、気を改めて。 単刀直入に言えば、開発キット(OS)はソフトメーカーには
ほぼ無償で配られるような気がします。 現在のPC用のDirectX SDKは無料で
ダウンロード出来ますから。

但し、根幹に関わる部分のソースコード等は絶対に公開されないような
気がします。 これはWindowsにおけるマイクロソフトの今までのやり方を
見れば想像がつきます。 もっとも、それをする代わりに開発キットを
無料で配ってる訳ですから(PCの場合)。 う〜ん、実際のソフト開発に
至ってはどうなんでしょう? 関係してくるのかな?

ですが、開発に関わる点に関しては、ライブラリその他をどんどん公開
して欲しいですね。 何故プレイステーションが受け入れられるのか、
SEGAも十分に解っていると思いますから。

以上、私個人の考えです。