Re: 理由は269ページに書き込んでおきました(t.o



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: けろた @ cs1b109.ppp.infoweb.or.jp on 97/8/19 12:41:07

In Reply to: ひょっとして誤解されてます?

posted by Kaz. @ ppp01019.akita.alles.or.jp on 97/8/19 06:14:56

> 前にオレが書いた「理由を書いてくれればイロイロ言えるのに」は
> あくまで「掲示板に書き込みするに当たって」という一般論で、
> こういう(理由のない)意見が出たのを良い(?)機会に、書いたという事です。
>
>
> もしかしてオレが書いた
>
> > > こういう書き込みって多いですね。
> > > 自分もこんな風に思うゲームがあり、気持ちは分かるので「悪い」とまでは
> > > 思いませんが   ....以下略
>
> の部分を
> 「オレもバイオハザードに対してこんな風(ストレス貯まる)に思う」
> と解釈したのでしょうか?
>
> 「自分もこんな風に思うゲーム<font color=red>が</font>あり」であって
> 「自分もこんな風に思うゲーム<font color=red>で</font>あり」ではありません。
>  読み間違えでしょうか・・・
>
> この部分は一般論として
> 「自分も(バイオは違うけど)そんな風に思うこともあるから、気持ちはわかるけど・・・」
> という事です。
>
>
> それとも、そのバイオ以外の「ストレスの貯まるゲーム」を挙げて理由を書け、という事なのでしょうか?
> (それであれば、さすがに「バイオ」の返事に書くと訳が分からなくなると思ってやめたのですが)
>
> はたまた、この「理由を書いてもらわないと ラチがあかない」というセリフ自体オレ以外に対して
> 言っているのでしょうか?
>
> ちなみに、バイオハザードも含めてオレのプレイしたソフトに対する感想は
> WEB ページに詳しく載せているのでもし、前者の理由ならそちらを見て下さい。
>
> http://www.alles.or.jp/~ponytail/
>
> 「セガ推進委員会」内の「ソフトレビュー」コーナーです。