う〜ん、信念だねえ。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Alapee @ ppp477.osaka.xaxon-net.or.jp on 97/8/17 19:47:42

In Reply to: お返事2議論について

posted by タイトー3匹 @ on 97/8/17 17:31:57


>  議論についてだけど、議論で自分の好きなものはきずつかないと
> 個人的には思います。誇りに思うならです。。僕は誇りに思ってるから。
> 答えは出なくても近よるために議論する訳です。
> 理由をつけるのは自分がより好きになるためです。人を批判するためじゃないです。

正直に言うと先の文は、

「クレバーでない議論に業を煮やすのも分かるけど、

あんまり堅苦しくやっちゃうと、拒絶反応が出るよ。」

という趣旨を表現する為に、

私自身が拒絶反応を起こしてみたものです。

(試すような真似をしてごめんなさい。私が卑劣でした。)

実際には、こうしてお返事が返ってきただけでも真摯な人柄は伝わりましたし、

沈黙しているよりは、書き込んだほうがいいと思います。

ただ、私の書いたようなことを感じている人もたくさん居ると思うし、

批判されただけで「自分が殺されてしまう」ように感じて、

激甚な反応を示す人も居ます。(特にここには、、)

100人が100人インテリジェントな書き込みをできるわけもないし、(私も自信ない)

かじった思想をひけらかしたい向きもあります。

だから、あんまり短気は起こさないで、かみ合わなかったり詰りあったり

いろいろやりながら、お互い、歩み寄ったり成長したりしましょうねって事で。

いや、なんだか性急に見えたものだから。(老婆心)


この文章が、誰かの(そして私の)糧となったら幸いです。


> きちんとした議論をすれば、心は伝わると思ってます。

うん。