読みました。佐藤さん読んでください。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ハンドクリームの鬼 @ ppp2.yb.cc.yamaguchi-u.ac.jp on 97/8/14 17:47:31

In Reply to: 前ページのギャルゲーの話へのレス(2)

posted by 佐藤 @ 203.138.157.205 on 97/8/14 13:32:43

> ハンドクリームの鬼さんへ
>
> >じゃぁ、勝手に自分の中にだけその思いは留めとけって言われそうですけど、そん
> >なこといってたら、極論になるけど、ここのBBSもいらないっていう話になりま
> >すよね。みんな自分の中に意見をとどめとかないといけないなら。やっぱり議論す
> >るためには書き込まないとどうもなりませんよね。
>
> 意見は大歓迎ですが、好き嫌いと善悪基準が違うことをはっきりさせておきたかったことと
> 根拠がないことを、自分が正義の代行者であるかのように平気で言っている人へ
> 文句をいったわけです。
>
> > 雑誌の表紙
> >
> > これは,買わなければすむだけです。表紙になるという事は、そういうゲームを買う人間が多数派と
> 言うことです。
>
> >表紙はイヤでも中身見たいって言うこと無いですか。あのアニメ絵の絵には僕も抵
> >抗がありますが、中身がよければ買います。でもやっぱり恥ずかしい。
> >だから最近の表紙はやっぱりイヤですね。あなたの言われるようにニーズがあるか
> >らこそそういう表紙ができるのだろうとは思います。でも表紙がイヤなら買うなっ
> >て言うのは賛同できません。あまりに乱暴な意見と思います。
>
> 表現がまずくて申し訳ありません。
>
> 僕が言いたいのは、あくまで「嫌」であってそれに文句を言うのは自由ですが、
> 善悪表現に持ち込まないでくれということです。
>
> そして、どうしても嫌なら買わないという選択もあります。決して強制ではありませんし、
> そういうことです。
>
> >> まあ、基本的に言葉の汚い人は、頭が悪いか、匿名をいいことに普段出来ないことを
> >> している小さな人間ということでしょうが。
> >
> >2の内容から言えば、ゲームで恋愛するのも「普段できないことができるからいい」
> >っていうのがあなたの意見でしたよね。
> >ていうことは、ゲームで恋愛する人も小さな人間って事ですか。
>
> そうではなく、たとえば幼なじみがいない人が幼なじみのいる主人公のゲームで遊ぶことで
> 現実では絶対に満たされない欲求をかなえることと、自分の正体がわからないことをいいことに、
> 平気で酷いことをするとは決定的に違うと思います。

これは完全に僕の認識不足、文章理解力のなさから来た発言だったと思います。佐
藤さんすいませんでした。
インターネットって言うのは基本的に匿名主義(っていうのかなぁ)っていうか、
まぁじぶんから、例えば「00在住の**です」みたいに言わない限りその人の正
体は分からないんですよね。メールアドレスなんかからも身元が割れるみたいだけ
ど、ふつうのビギナー(僕もそう)には、それから身元を特定する方法なんかわか
らないから、それはおいときます。
とすると、自分を制するのは自分だから、そういう自制心がない人はその匿名性を
利用して悪い事する。これはインターネットの悪い点の最たるものですよね。これ
を利用して最近はインターネットショッピングで悪巧みする業者(?)も増えてき
ているみたいだし。
その反面、企業内の中ではインターネットによって、日頃は面と向かっては言いに
くい上司への要望、諫言なんかを気軽にいえる、っていうのが増えてきて、そうい
ういい点もあるし。
匿名性を利用した悪さとか礼儀の悪さって当分は無くならないでしょうね。残念で
すけど。でもだからこそ自分を律する心を持たないとね。

> あと、僕たちにはほとんど絶対的な自分の正体をしられない権利があります。
> その状況下では、たとえその気がなくても自分を守れてしまうわけです。
> だからこそ、言葉づかいに気をつける必要があると僕は思います。
>
> >あなたは丁寧な文体ですけど、最後の件の言葉遣いの悪い人に対する言葉は、単に言
> >葉遣いの汚い人よりよっぽど感じ悪いと思います、見ている人にとって。
> >こんなのかかれたら「自分のこと言われてる」って感じる人いたら、やっぱりそれ相
> >応な言葉でやり返しますよ。
>
> 言葉の卑しさは、僕に全面的に非があります。申し訳ありませんでした。

確かに最近の個々の意見の中には、もうあまり根拠もなしに頭ごなしに否定したり、
それに対して皮肉たっぷりにやり返すって見苦しいものがよくあります。
なにか、意見を述べるんだったらそれなりの根拠を提示しないと。小学生の学級会み
たいな感じになってしまいます。
「こうしようと思いますが、いいですかー?」
「反対でーす」
「00君じゃぁなんかいってくださーい」
「別にありませーん」
「なんで反対なんですかー」
「いやだからでーす」

ちょっと皮肉っぽいたとえですが、こんな感じの意見が見てたら結構ありました。
こういうのは佐藤さんと同じように僕も、なんかなー、説得力無いなー、と感じて
ました。
僕自身も、佐藤さんへのレスはいま見ると完全に揚げ足取りの発言になっててすご
く反省してるんです。もし、イヤな思いしたんだったらごめん。せっかく楽しみに
ここに来たのに、イヤな思いするのはイヤですよね。

そもそもギャルゲーって言い方、いつから使われだしたんだろう?
何となく、ギャルゲーって響きがよくない。
何か馬鹿っぽいって感じがする、その呼び方のセンスが悪い。
だいたい女の子さして「ギャル」とか言うの今時酒に酔った親父ぐらいですよ。
だから、そういうジャンル(つまり恋愛シミュレーションとか)をしている人にす
れば、ギャルゲーとか言われたらむっとするんでしょう。ギャルゲーって響きが、
そのジャンルを蔑視した言い方って気がする。
昔から「言霊」ってよく言われるけど、言葉って言うのは使い方気をつけないとホ
ント誤解招いたり、イヤな思いさせたりするから。
ふつうに、恋愛シミュレーションとか、アドベンチャーって呼んでればいいのに。
僕も便宜上ギャルゲーって呼んでますけど、呼んでていやですよやっぱり。
美少女でてたら即ギャルゲーって、言われてたら、ソニックウイングとかってのも、
そうじゃないですか?デッドオァアライブとか。
ちょっと意見的にまとまりが無くなりましたが、佐藤さんに謝りたいなぁってかきま
した。