ギャルゲー売る側の責任、買う側の責任



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: INNO @ up1-01.sendai.infoPepper.or.jp on 97/8/14 01:32:53

In Reply to: ギャルゲーの言葉を死語にしませんか (長文)

posted by 惑星サータン @ 165.76.18.139 on 97/8/13 22:54:06

定義が曖昧であり氾濫するのは、
結局売る為の方策としてメーカーがそういう演出にし、
それでのるユーザが居るからだと思います。
ギャルにしないと雑誌には載らないというメーカー、
ギャルが居れば買うというユーザの姿勢。
でもこれからは淘汰されて行くと思います。