そうそう!



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: こしきさん @ io.vanfu.co.jp on 97/8/10 05:20:23

In Reply to: Re: かわいそうだね…

posted by ノースミ @ kyoto-026.seikyou.ne.jp on 97/8/10 03:28:36

> そうだね、私もプログラマーって程じゃないけどプログラミングとか制作の背景
> をある程度知ってるからぼろくそに言われるとかわいそうかな、とも思いますが
> 道楽で作ってるんじゃなくビジネスで作ってるんだから、損をさせたような気に
> させてしまうことはやはりしてはならないし、言う方が具体的にここが悪いとい
> ったならそれを参考にしてもらいたいです。そのためには冷静に具体的な批評を
> しないといけないですね。私はこのBBSにはそれができる人が多いと思います。
> とにかくこれからゲーム制作に携わっていきたいと思っている方には相当の覚悟
> と意志を持って欲しいと思います。

いい考えだと思います でもここの人々ってすごい感情的なギスギスした意見しか
無いと思いませんか?まるで評論家のように自分がダメなものはダメなんだ みたいな
万人に受けるゲームなんてそうは無いはず コムロやアムロがきらいな人がいるみたいに…
でも考え方ひとつ変えるだけで物事楽しくなる事もあるはず まあ僕はギャルゲーやらないから
ギャルゲー好きになれ!!なんて言わないけど でもギャルゲーをけなすな!!とは言えるよ
実際それが好きな人がいるんだもん シューターな僕がシューティングなんて売れないから出すだけ無駄なんだよ
なんて言われたくないし ゲーム制作してる人も買ってくれる人(ファン)がいるから作るんだし
それをギャルゲーを受け付けない人がけなすのがおかしいと思うのです
本当にやった上での批評ならいいと思うけどやらずにそうゆうのを作るのはどうかと批判するのは賛成できない
たとえて言えば 知り合いの家に行って ごちそうを作ってもらっておいて 見ただけでまずそうだからダメェェェ
なんて言っているようなものです 実際やらないけどね そんな事は(^^)
批判というのはしっかりとゲームをやった上で言って欲しいと言う事です そうじゃないように見えたもので
これじゃ作る方はかわいそうかな?と思って投稿したんですけど みんなノーミスさんのように考えられたらいいのにね