悟りましたなあ。プチ悟り?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: MASAKI(名字) @ d042235.aif.or.jp on 97/8/10 03:12:06

In Reply to: ギャルゲーもクソもねぇ!!

posted by ふみゃー @ PPP015.tyk.japan-net.or.jp on 97/8/10 02:41:50

ほどよく熱帯夜にうなされてみました。
抹茶かき氷おいしいですよ。

> 悟りました。
> もうどうでもいいです。
> 自分の好きなゲームやってください。
> 誰もやるなといってるわけでないです。
>
> あーぁ、かったる。
> ゲームなんてもうどうでもいいや。

目を覚ませ! 面白いのは確かにある! ってなもんですね。でも、何故に面白いのはPSに行っちゃうんでしょう。
普及台数ですね。セガマーク1からのセガファンに言わせてもらえば、セガがバーチャとかそんな一見さんお断りなのを目玉にするのも問題なんでしょうけど。
バーチャ好きなのに3がひどかったから…。
メガドラでスペースハリアー2とスーパーサンダーブレードやったときはあんなにシビレたのに、いまではそんな魅力かんじられません。
ナイツもちょっとチマチマしてるかなって。同時期にマリオ64があったこともあるんでしょうけど。
ソニックRには期待ですね。あ、でもパンツァードラグーンツヴァイを最近やったんですけど、感動しましたねえ。
長さもこれぐらいでちょうどいいって感じでしたし。
自分としては、セガの技術と総力を総動員して、ファンタシースター最新作を作ってもらいたいんですけどね。
会社をあげて作ればFF7の技術なんてあっさり超えちゃいそうですし。

今はアドベンチャーゲームの「LULU」っていうのをやってます。絵本の世界に入っちゃう感じなんですけど、なんかね、たゆたう(笑)。
キングオブファイターズも一人用なら楽しいですし。あと自分と同じくヘタッピな友達とやったり。派手ですし。

「街」もきそうですしね。おしむらくは中村光一さんがスクウェアと不思議のダンジョン作っちゃうことですね。
サターンに来てくれたんじゃないの? っていう。

ギャルゲーキャラゲー嫌うのはわかりますけど、無くなっちゃったら今のサターンってやばいですしね。支えられてますよ。
サクラ大戦がCESA(でしたっけ?)で受賞したのは少し悲しかったですけど。評価されるべき作品は他にもあるのにって。

単なるセガ好きからきているので違和感あるんでしょうね。サクラ大戦がPSで出たらどうだったんだろう。もっと売れたか。

コナミが「ソリッドスネーク」をPSで出そうとしている今、ナムコはN64でファミスタかな?
セガもバーチャで無理しないでくださいって感じですね。既に対戦格闘は飽きちゃいましたし。SPOT21もさびしいですし。

デジタルダンスミックスとパラッパじゃ、みんなパラッパ選んじゃうからなあ。
大衆性が欲しいですね。セガサターンにも。そしたらサードパーティーもついてきますし。

トレジャーさんも最高に面白いのつくるけど、アピール弱いかもしれないですよね。
幽遊白書魔強統一戦はくるったようにおもしろかったです。ガーディアンヒーローズも。

強いシリーズものが必要ですね。
だからこそファンタシースター(笑)。