本当にそうかな?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: こしきさん @ io.vanfu.co.jp on 97/8/09 00:12:08

In Reply to: Re: セガは間違っていた

posted by 江戸屋猫八 @ oskd154.osk.threewebnet.or.jp on 97/8/08 21:23:19

>
> リアルサウンドのようなまったく無のところから
> 作り上げた作品こそ、セガは評価しなければいけないのでは
> ないのでしょうか。
> そんでもってリアルサウンドの評判はすこぶる(言い過ぎ?)
> 良いわけです。セガの後押しがあったならもっともっと売れて
> SSの看板タイトルの一つになってたかもしれません。
> 既に名の売れているスレイヤーズではなく、本当にセガがヘルプを
> 出さなければならなかったのはリアルサウンドでしょう。
>
> 間違っているか否かでいうとセガは間違っていたと思いますが、
> 他のみなさんはどう思いますか?

販売してまだ一ヵ月もたってないでしょ 本当に楽しいゲームならこれからクチコミとかで
 売れていくと思うし このソフトは既存になかった(たぶん)ソフトだし そんな訳だからネームバリューも当然ない
 そんな中でよく5万本この期間で売れたと僕は思います 本当にいいソフトだから これからも演歌のようにじわじわと
 売れていくと思うし 言ってみればスレイヤーズなんか旬のソフトだよね きっと半年もすれば中古で1,980円で
 買えるようになるソフトだよ だから旬のうちに徹底的に宣伝し売らないとならない
 リアルサウンドはいつまでも旬なソフトなんだと思うから 2〜3週間で答えを出さないで
セガが間違ってるかどうか それはわかりません でもCMは結構ながれてたし ないがしろにしてたとは思えません
 でも この頃のセガが野心的じゃないような気は確かにする
 もっと野心的になれ!もっと情熱的になれ!もっとあつくなれ!セガ!!
とっ言ったところで僕の発言を終わりたいと思います