  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
MartiniRossi  @ s-ref.denso.co.jp on 97/8/06 19:59:22
In Reply to: レビューについて(長文)  
 posted by T.K.  @ pppb5a8.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/8/06 19:00:02
> > ただ、SSとPSのシェアに差がなかったころから、若干PS寄りだったから皆今もPS寄りだと言っているのでは? 
> 本当ですか?これも具体的なデータがありますか。 
 
はっきりいってない。立ち読みなので。あくまで主観。 
 
> > 例えば、ソフトの予定表なんかは明らかにPSが多く見えるように構成してますね。 
> これは「新作ゲーム発売スケジュール表」のことですか? 
> PSが多く見える? 本当ですか。 
 
昔、SFCが健在のころ、新作ゲーム発表スケジュール表は左が閉じているページから 
始まっていて、PSが見開きになるようになってました。 
ちなみに、SSはうまい具合に途切れるようになってましたね。 
で、PSが優位になった最近SFCを最初に書くのはまずいと判断したのか、PSを最初に 
載せるようになりました。とするとPSのソフト数だと途切れるわけです。 
で、わずか1週間後、新作のページの開始ページは右が閉じられているページに、 
つまりPSが見開きになるページに変わったということです。 
読者じゃないので、正確なことは言えませんが、立ち読みでわしの頭の中にある 
記憶ではこういうことになっていたはずです。 
  
> 僕が言いたかったのは、「新作ゲームクロスレビュー」で最後までプレイする必 
> 要がないということです。 
 
わたしが言いたかったのは、作品が面白くなるポイントまでの時間は一つ一つ違うということ。 
だから、なるべくなら最後までやってほしいが、、激ムズシューティングならスキルの問題で 
絶対最後まで行けとのは無理。でも、スキルの関係ないRPGならプロなら最後までやれということです。 
時間が足りないという理由で、いいかげんになっているのが見え見えなレビューなら 
いらないということだわ。 
 
 
  
 
 
  
 |