ゲームショーについての意見



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: MRT @ temys2.eng.shizuoka.ac.jp on 97/7/31 19:13:13

In Reply to: 昨日の続き(ゲームショーについて) 長めです

posted by Qちゃん @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 97/7/31 16:02:00

> <font size=5>「ノーマークの面白そうなゲームを発見する」</font>
>
> これにつきます。

それが楽しみというのは良く理解できます。
私としてはそれならなおさら、全国展開なりすべきだと思うんです。
ゲームのユーザーはやはり学生が多いからです。
またあの混雑ぶりでは、なかなかゲームの審評がしにくいと思います。

> ま、来たくない人は無理してくる必要はないです。
> それで多少の混雑解消につながれば、
> 会場に行く人にとってはありがたいことですから。

まあ、私は民主主義の精神を尊重しているので、行くなとは言いません。
あわよくばガラガラにならないかなあと思っています。
そうなればCESAも考え直すと思うので。まずなさそうですけど。

> また、東京でゲームショーを開催するのは、
> 新作製品などを業者向けに発表するという一面もあるので、
> 残念ながら、地方で開催することが出来ないのでしょう。
> 日本の経済の中心が東京なので、これはどうしようもないことでしょう。

それは首都圏人の考えと思うのは、地方人のひがみでしょうか。
業者の方にも、地方の方は大勢いると思います。
学生であれば、なおさら首都圏に行きにくいです。
あるいは業者さん向けと一般向けと、イベントを振り分けるのはどうでしょう。

> そういった意味ではミニプレステエキスポを大阪で開催したことは
> 本当にユーザ向けということになると思います。(誉めすぎ?)
>
> 長くなりましたが、お付き合いありがとうございます。

はっきり言って、地方の人(特に姫路以西など)はいろいろな意味で不利です。
価格にしても、入荷にしても、情報にしてもそうです。
同じゲーマーなのに、地区によって扱いが違うというのはやはり悲しいです。
ゲームショウに関しては、全国展開することでこれら問題点がほとんど
解決されると思った次第です。

以上、私としての意見でした。