Re: PC−TD211、PC−TV454



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ゼルビス @ 202.233.3.150 on 97/5/28 15:15:24

In Reply to: Re: PC−TV472

posted by FLO500 @ szk0111.bekkoame.or.jp on 97/5/27 13:33:36

> > 突然ですが(ほとんど口癖・・・)
> > あなたがゲームをするテレビは何インチですか?
> > また部屋の広さは?
> > アンド、ゲームをするなら何インチのテレビがいいと思いますか?
> >
> > ちなみにうちは家庭の事情で
> > 6畳の部屋で6インチのテレビです、
> > 今度テレビ買うときの参考にさせてください
> >
> >
> > 6インチで蒼穹できないのはわかっていたが、RPGもちと辛い
>
> どもども、はじめまして!私のテレビは、その昔NECから出てた
> PC−TV472です。21インチで部屋は7.5畳です。ちなみに9年位前に
> 20万位で購入しました。
>
> で、なぜ今もこの古いTVを使っているかといいますと RGB端子が3つ ついてるんですよ!
> 8、15、21とです21にPSを付けて15にSSを(電波のディスプル使用)
> S端子はLDです。
>
> もちろん普通にTV番組も見れます、ただ弱点が3年に1度位完璧に壊れます(笑)
> そのたびに1、2万かかります(苦笑)

私、TV472の後継機です、PC−TVがPC−TDシリーズとなりそっちを購入したんですけど
それが失敗でした・・・。
今までのTVシリーズには確かにRGB端子が3つ付いていたのですが、TDシリーズになって1つ
にコストダウンされてしまったのですぅ・・・。
買った後に気が付いてショックを受けました。

一応、サブディスプレイに15インチのTV454があるのですが、21インチと比べると・・・。