「親はなくとも子は育つ」



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: おけぐちひとは @ ppp86170.biwa.or.jp on 97/5/22 16:31:59

In Reply to: Re: 不満点もあるけどJプロはおもしろい!2に期待

posted by 5号 @ hmt3.hitachi.co.jp on 97/5/22 11:58:20

> >わからない人は馬鹿だそうです。
> 彼は自分の言葉がどのような影響をもたらすか少し考えてからコ
> メントすべきだ。一介のユーザーじゃないんだから。
> まぁ、そこが飯野氏らしいといえばらしいんだけどね。(^_^;)

というかぁ〜、「リアルサウンド」の広報として発言をしていて、比較広告的なも
のとして、悪口を言い、ユーザーに「ん!?リアルサウンドって、Jプロより面白い
の?」みたいなことを感じさせるようにする。じゃぁ〜、Jプロファンはリアルサ
ウンドをプレイしてというか意識しちゃうようになる、良い意味でも悪い意味でも
、リアルサウンドの記事を読んでみたくなる。それがねらいって言えばねらいでし
ょうね。

結局、自分のゲームに自信がないと言えない発言なんだけど、けなされたほうはた
まったものではないですね。

しかし、まぁ〜、これでJプロの評判が下がるとは思えないし、あの発言記事でさら
にJプロ2に期待しちゃうっていうか、それでいてリアルサウンドも期待しちゃうっ
ていうか、なにも悪いことがないからそれでいいんだけど。

商売としてはなにも文句はないです、でもなぁ〜、人間的には何かゆるせないよな
ぁ〜。これが一ユーザーの発言だったら絶対に許せない。でも、飯野氏、プロデュ
ーサーなんだよね、それを知ってると、「親ばかやねぇ〜」なんて思っちゃいます。

そりゃ子供はかわいいよ、絶対人の子より、自分の子ですもんね。そうじゃなきゃ
教育ママになったりはしないです。

でもね、子供はのびのび育てなきゃね。(そりゃどういう意味やぁ〜)

わたしゃ、過保護より放任主義の方が好きなんで、「親はなくとも子は育つ」的な
ゲームが好きですね。

おけぐちひとは