グル−グ・オン・ファイト結構いいよ



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: naga @ ecip-spd.esp.ecip.tohoku.ac.jp on 97/5/21 15:40:24

こんにちは、nagaです。

前ペ−ジの「グル−グ・オン・ファイトやってる人います?」という私の
書きこみにレスを下さった皆さん、ありがとうございます。
ひょっとして1個もレスつかないかなあと思っていたので嬉しいです。

返答も兼ねてGOFについて書いていこうと思います。

まず、GOFと略すのは本文だけでタイトルには使いません。
最初はGOFって何だろうと興味を持ってくれる人もいるかなあとも
考えたのですが、グル−ヴ持ってる人が気づかないかもしれないので(笑)。

ゲ−ム全体の印象ですが、私は体験版をやったことないことを断っておきます。
読みこみは少し長めで、同じキャラにしても再度読みこむのは難点ですね。
ただ我慢できないほどではなく、さすがにPSの豪2のようなことにはなりません。
ちょっと話がズレますが、そのうち格ゲ−の読みこみ時間一覧表でも作ろうかと
思ったりしてます。

キャラパタ−ンは多くはないという感じです。キャラも小さく見映えが
悪いことでこのゲ−ムは相当損していますね。VGはPC98版しかやった
ことありませんが、あれよりはずっと操作性やパタ−ン数はいいと思います。

4人対戦は残念ながらやったことありません。ただ、説明書を見る限りでは
基本的には2人対戦とあまり変わらないかも。1対1で戦う基本は変わらない
ようですが、4人集まってワイワイやることに意味があるのかも。

「はよせんかーい」のボイスは豪血寺1のキャラ選択画面でも流れていて、
非常に懐かしかったですね。2でもそうだったのかな?

回り込みは上半身無敵のようですのでいい感じですね。
交代乱舞(弱P+弱K、22P)はどうやら無敵でつっこんでいく
ようですので、飛び道具に合わせられれば非常に強いと思います。
天神橋(名前に自信なし)の春はかなり厄介ですが、交代乱舞を使うと
相手もオチオチ出せなくなるでしょう。

結局、GOFはワ−ヒ−パ−フェクトや水滸演舞シリ−ズなどちょっと
マイナ−な格闘ゲ−ムも好きな人などには特におすすめです。

体験版に入っているのはポプラでしたっけ?ちなみにポプラはあまり面白く
ないほうだと思います。できればだれか体験版と製品版との違いなどについて
書いてほしいです。