
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
そにっ君(反省中…) @ 202.17.127.140 on 97/5/14 13:28:22
自分が思う
セがハードでリリースされた
既存の枠を超えたゲーム3つとその理由
を教えてください。
ちなみにわたしの場合は…
☆ナイツ−−−初めて、「飛ぶ感触を共有できた」できたゲーム。
わたしはマリオとは同化できなかったけど、
ナイツと一つになれました。
☆パンツァードラグーン(シリーズ)−−−
ドラマティックシューティングというのはジャンル確立してるのでは?
次世代機でもっとも次世代機らしいシューティング。
☆トージャム&アール−−−
はじめてプレイしたときは体がしびれてしまいました(笑)。
こんなかんじです。
P.S.
MD&…ではご迷惑かけてしまって…
本当にごめんなさい!!

|