BASIC4SS



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: くろたき @ ykh008.tky.threewebnet.or.jp on 97/5/15 04:51:33

BASIC4SSって情報流れないっすよねー

まあ、買ってみれば仕様とか大体分かるのでしょうけど
マニュアルとかどうするんですかねー
わたしとしてはCDROM配布のほうが嬉しいのですよ。
でもそれじゃスタンドアロンタイプ買う人は使えないだろうしな
( ってそんな人いるのだろうか? ケーブル接続だけでいいと
  おもうの )

>CD-Rの使い道としては、大量のムービーデータ
>とか生音とかをプログラム中で使うときに呼び出せれば
>いいなぁ と思っております。
>でもフタ開けたらリセットするんだっけ?
>いやー複数枚組みのゲームもあるみたいだから
>そんなことないのかなー。
>E0とかどうでした?

いやーどうなんですかねー って自分で書いた記事
にフォローしておくす。フッ。

>あ、それからもう一つ思い出したことに、
>SSはMSのOSを採用しているとかいう情報を
>SS本体発売前にきいたような記憶があります。

この辺の伏線をうまく生かしてほしいものです。

ところで、BS4SSの製品仕様が見れるとこって
どっかにありますか? 
もしくはチラシとか。雑誌広告とか。
RS232Cケーブルのピンの数も分からないの。