68user's page 掲示板

Prev< No. 2079> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 2079 # るは [E-mail] 2001/07/17 (火) 15:26:59
はじめまして。
最近UNIX-CでNetwork Programmingを始めた者です。よろしくお願いします。
こちらに掲載されているC言語のechoプログラム(echo-server-1.c)を
そのまま書き写して実行したのですが、先頭の1文字しか返ってきません。

read_line()の戻り値が [0 or 1] なので、
94行目で、文字列が1文字だけになってしまいます。
read_line()の戻り値を [0 or 文字数] に修正すればよいと思います。

私の勘違いでしたらすみません(^^;

Prev< No. 2079> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]