68user's page 掲示板

Prev< No. 2052> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 2052 # 68user 2001/06/25 (月) 17:06:22
>>2049 幸江
> HTMLはYahoo!のトップなどです。
可能です。HTTP をしゃべりたいなら
    http://X68000.startshop.co.jp/~68user/net/
を参考に自分でダウンローダを作るか、wget、fetch、lynx などの
ダウンローダを使うとよいでしょう。

例として Yahoo! を出しているのならよいのですが、もし他人の
ページの一部を持ってこようとしておられるなら、相手の許可を
得てからにしましょう。

>>2050 snow
> 普通にftpコマンドで繋げるとちゃんとつながりますし。
なるほど。
    o ftp コマンドではログインできる
    o -d オプションによるデバッグ表示を見ても、正しいパスワードを
        送信しているように見える
    o パスワードには * や ? などの文字は含まれていない
        (シェルがワイルドカードを解釈しているわけではない)
ということですね。謎です。

ftp コマンドで debug モードを ON にしてみると何かわかりませんか?
    % ftp
    ftp> debug
    Debugging on (debug=1).
    ftp> open hostname
    Connected to hostname
    220 hostname FTP server (Version 6.00LS) ready.
    Name (hostname:username): username
    ---> USER username
    331 Password required for username.
    Password:
    ---> PASS password
などと表示されると思います (ftp クライアントによっては、
PASS **** などと何を送っているか見せてくれないかも
しれませんが)。

また、認証までなら telnet でもできますので、試してみて下さい。
    % telnet hostname 21
    Connected to hostname.
    Escape character is '^]'.
    220 hostname FTP server (Version 6.00LS) ready.
    USER username
    331 Password required for username.
    PASS password

Prev< No. 2052> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]