68user's page 掲示板

Prev< No. 1980> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1980 # 68user 2001/05/23 (水) 12:15:58
>>1978 skel.103M
> この{ホスト名}の部分に記述されたホストが実際に存在する場合、
> 即座に(MXレコードを参照せずに)そのホストに送られるのでしょうか。
    1. IP アドレス直接指定なら、直接 IP アドレス宛に送信 (Ex. To: foo@<127.0.0.1>)
    2. 1 がダメで、MX が引けたなら、優先順位を考慮して MX 宛に送信
    3. 2 がダメで、A レコードが引けたなら (=正引きできた)、A レコード宛に送信
という順序だと思います。なので、MX が優先ですね。

多分、ここらへんは RFC 2821 に書いてあると思います。
# http://ring.riken.go.jp/pub/doc/RFC/rfc2821.txt

Prev< No. 1980> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]