68user's page 掲示板

Prev< No. 1873> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1873 # dio [E-mail] 2001/03/31 (土) 02:34:14
こんにちは、初めまして。
排他処理のことを読ませていただきまして、
フリーのCGIスクリプトに自分でシグナルに関する部分を追加しようと思いました。
ここでは
$SIG{PIPE} = \&lock_off;
というようにしておられますが、他のところでは、
$SIG{'PIPE'} = 'lock_off';
といった感じに書いていました。
これらは同じ意味なのでしょうか?(\&というのがよくわかりません)
それから、こういったハンドラの定義は、ソース中のどの位置に書いても
同じなのでしょうか。最初の方に書いた方がいいのでしょうか?
そして、ハンドラの中で変数の値を参照する場合、
その変数の初期化前にそのハンドラを書いて問題ないでしょうか?
sub lock_off {
      if ($lockkey) { &unlock; }
      exit;
}
・・・
$lockkey = 1;
といった感じで。
Perlはまだよくわかっていないので、常識なことなのかもしれないですが、
よろしくご教授お願いします。

Prev< No. 1873> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]