68user's page 掲示板

Prev< No. 1775> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1775 # 68user 2001/03/03 (土) 20:09:31
japu さん (http://www.japu.org/) より、source.cgi に関して
CGI Security Advisoriy をいただきました。

これは他サイトに HTTP でアクセスし、GET した結果を表示
するもので、
    「CGI の小部屋」http://X68000.startshop.co.jp/~68user/Cgi-room/
からは <!-- --> でコメントアウトしてあったものです
(なぜコメントアウトしたかは忘れた)。

# また、昔利用していた http proxy 経由でアクセスするため、
# X68000.startshop.co.jp からは正しく動作しませんでした。

しかし、トップページからはスクリプトのソースを見ることができ、
source.cgi 自体も実行可能なままになっていました。これに対して
    http://X68000.startshop.co.jp/~68user/Cgi-room/source.cgi?url=http://www.yahoo.co.jp';ls%20*'
といったアタックが可能でした。これは
    open(IN,"$httptalker -get '$url'|");
の部分で
    open(IN,"$httptalker -get 'http://www.yahoo.co.jp';ls *''|");
と解釈されます。open の引数に ; ? * | などを渡すと、perl は
/bin/sh を起動し、/bin/sh がコマンドを実行しますので、任意の
コマンドが実行可能です。

で、SA を受けて
    open(IN, "-|") or exec($httptalker, '-get', $url);
と修正しました。この場合は perl が直接 fopen(3) を呼ぶため、' ; * など
が特別扱いされることなく、$httptalker の引数にそのまま渡ります。

source.cgi の更新履歴:
    http://X68000.startshop.co.jp/~68user/cgi-bin/cvsweb.cgi/public_html/Cgi-room/source.cgi


セキュリティホールを指摘して下さった japu さんに感謝いたします。

んで、
    「CGI の小部屋」http://X68000.startshop.co.jp/~68user/Cgi-room/
ですが、もうメンテする気力がないし、技術的な興味もないし (nslookup とか
whois コマンド呼ぶだけのスクリプト見てもおもしろくないでしょ)、例えば
ドメイン名検索とかならもっと便利なサイトがあるので、この掲示板で誰からも
反応がなければ近日中に消すつもりです。

Prev< No. 1775> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]