68user's page 掲示板

Prev< No. 1643> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1643 # 68user 2001/01/23 (火) 11:50:56
>>1641 sato
そもそも NIC の型番を書かないと、根本解決には至らない
でしょう (書いてもらっても僕はわかりませんが)。

繋がらなくなったら一度 ifconfig [interface] down して、
ifconfig [interface] up すれば直るのかもしれませんが、
しょせん対処療法ですね。

>>1640 HANA
> Cで書かれているバッチJOBがあり、それが動いているのが
> フォア〜で見えているという感じです。
C で書かれている DB 更新用コマンドがあるのですね?
それをコマンドラインからタイプしている、ということを
指してフォアグラウンドで動かしている、と表現している
のですね?

UNIX 的な意味で「バックグラウンド」と言うと、
    % foo &
と & を付けてコマンドを実行することですが、これを
行いたいのですか? もしそうだとしたら、なぜですか?

Prev< No. 1643> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]