68user's page 掲示板

Prev< No. 1523> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1523 # rosegarden 2001/01/08 (月) 20:08:16
>>1522 68user
言葉が足りないようですみません。
4-stable では /etc/login.conf に passwd_format=md5 と明示的に
指定することによって passwd コマンドなどで
使用するハッシュ関数は変更できますが、perl などで使用している
crypt(3) などのハッシュ関数はそのまま des だったりします。
解禁以降、大抵の人はそのまま des 入れているでしょうから。
一方、5-current だと /etc/login.conf でのハッシュ関数の
指定は passwd コマンドでは有効になりますが、それとは別に crypt(3)
のハッシュ関数を /etc/auth.conf で指定できます。
これはさっき CVSup して確かめましたが、4-stable には反映されていません。
http://www.jp.FreeBSD.org/cgi/cvsweb.cgi/src/lib/libcrypt/crypt.c
ソースはここで確かめられます。
CGI で差分も見れます。

> # 軟弱なので、うちは今朝の 4-STABLE です。
いや、あまり関係ないかと思います。去年の暮れに 4-stable が page fault 頻発して
放棄せざるを得ない状態まで追い込まれたことあります。結局
kernel panic 起こしながら、数個ずつ kernel のファイルをコンパイルして、
安定した kernel をインストールし、それで回復させましたが。
同じ時期の 5-current はすごく安定していました。
ハード構成いかんではそういうことも起こり得ます。

Prev< No. 1523> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]