68user's page 掲示板

Prev< No. 1114> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]
No. 1114 # 68user 2000/08/24 (木) 00:43:20
えっと、手短に返答をば。

@has
> {}でくくればいいなんて、なんか不思議な感じがします。
そうか、よく考えてみれば、変な仕様なんだな。
でも、ちょっと試してみましたが、next/last/redo が
そのまんま使えるわけでもないようで。


@gongo さん
> ということは二桁で表現するというのは本来0から65535なものを
> 大雑把にわけているということでしょうか。
です。ちと調べてみたところ、rgb:e/8/2 ってのは
    e は 14/15 なので、ffff の 14/15 = 61166
    8 は 8/15 なので、ffff の 8/15 = 34952
    2 は 2/15 なので、ffff の 2/15 = 8738
で、rgb = 61166/34952/8738 になるようです。

> 確かプライベートカラーセルは取得できなかったような気がします。
これはやはりできないようですね。

> こ、これってどこにあるのでしょうか。
例えば http://www.ring.gr.jp で「R6.4」などというキーワードで
探せば、http://ring.etl.go.jp/pub/X/opengroup/R6.4/tars/
行けます。

XFree86 など各種 X サーバというのは、(基本的には) これに X サーバの
実装を追加したものです。こっちのソースは例えばここ。
    http://ring.etl.go.jp/pub/XFree86/

> 近い色で勝手に代用されてしまうと、3で用意したアルゴリズムでの有効性
> (いかによりよい色へどのくらいの回数で収束するかなど)を確認したいのに
> 別のところで収束する要因がうまれてしまうことになってしまいかねないからです。
なるほど。でも、色が足りないのは根本的には仕方がないですよねぇ。


@にゃ さん
>なるほど。やはりopenの返り値は常にチェックすべきなのですね。(^_^;
ですね。ちなみにこれまでで一番はまったのは CGI やりはじめの頃。
    open(IN,"foo |");
ってのが動かない。理由は foo が core dump してたから、ってのです。
コマンドラインからは動くし、nobody 権限で動いていたから core が
できないので core 吐いてることがわからないという…。


@YAGI さん
> ロードアベレージ部の1分、5分、15分のところに表示される
> 0.09などといった値は何を基準に表示されるのでしょうか?
FreeBSD の w(1) から引用すると、
    平均負荷は、最近の1分、5分、15分間における実行キュー内の
    ジョブ数の平均値を表します。
です。すいませんが、わからなければ再度質問して下さい。
# これを説明し出すと長いんだわ、これが。

Prev< No. 1114> Next  [最新発言に戻る] [過去ログ一覧]