>>3577 瀧上 > 「.oと.cを別ディレクトリに置くとmake時のタイムスタンプの > 比較が困難になるのでやめるべきだ」 かどうかは知りませんが、とりあえずわたしは .o と .c を別にするやり方を知りません。 # *BSD などは .c と .o が別になっているので、やろうと # 思えばできるとは思いますが。 で、分ける必要があるかどうかですが、 > あまり余計なファイルを置いてごちゃごちゃさせたくない という理由であれば、cvs add しなければリポジトリに 登録されないので、「*.o は cvs add してはいけない」 という教育さえしておけば十分ではないでしょうか。 時間が経つにつれソース置き場にゴミがたまるのが嫌だ ということであれば、定期的にソース置き場を削除し、 checkout することをお勧めします。 わたしは開発環境であっても、毎日ソース置き場を削除、 checkout、make、make install して、まっさらにする 方法が好みです。 # メンバ全員のアカウントをあらかじめ作成しておき、 # 開発は、各メンバのホームディレクトリで行わせる。 >>3585 zsh > HP-UXは知らないのですが、配列使えるあたりがksh > っぽいですね。 /usr/xpg4/ に POSIX 系を集めている Solaris とは 違い、HP-UX は OS 全体として POSIX を重視している ような印象を受けます。sh と ksh は別コマンドに なってはいますが、sh はかなり POSIX 寄りです。 Bourne shell は /usr/old/bin/sh にあったりします。 >>3575 すすむ > 「'^(-|$|.*:success$)' 」 'a(x|y|z)' は ax か ay か az にマッチするので、 '^(-|$|.*:success$)' は ^- か ^$ か ^.*:success$ にマッチします。後は正規表現を勉強してください。 |