>>3291 Netboy > ・ApacheのAddCharset設定で日本語コードを指定しておく > ・各ページにMETAタグを入ておく これ、いまだに迷っているのですが、HTTP ヘッダに charset を 含めるのと、meta で書くのとどっちがいいんですかね。 前者だと、ローカルにある HTML ファイルを直接ブラウザで見たりなんか すると、charset がないのでエンコーディングを誤判定してしまいます。 # IE は保存時に meta 埋めてくれますが。 でも meta だと、ファイルのエンコーディングを変えたらいちいち charset を変更しなければいけないのか、って話になりますし。 個人的には、エンコーディングくらいブラウザが自動的に (そして もっと賢く) 判定しろよ、と思います。 > http://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/apache/charset-problem.html これについては、apache のソースをいじって charset=iso-8859-1 を 削る対応が好きです。と言っても、x68000.startshop.co.jp では やってませんが。 >>3293 kazu > レンタルサーバーのためtelnetが使えません。 ftp でサーバに CGI スクリプトを置いておくだけでいいです。 と言っても、telnet 可能かどうかは作業効率に大きく関わるため、 telnet 可なサーバに乗り換えることをお勧めします。 乗り換えたくないなら、ローカルにも perl や web サーバを入れ、 サーバ側とできるだけ同じ環境を構築して、ローカルでテストが 可能なようにしておくとよいでしょう。 |