>>2082 猫じゃらし ちゃんと環境を書きましょう。Windows ですか? 1. ヘッダもそのまま 2.gif に出力してしまう。 2. 改行が入ってしまうなら、Windows でテキストモードになっているのかも。 ということで、 # ヘッダまでを読み飛ばす while (<$remote>){ last if ( $_ eq "\n" || $_ eq "\r\n" ); } # ここからが画像データ while (<$remote>){ $outdata .= $_; } open(OUT, "> 2.gif"); binmode(OUT); print OUT "$outdata"; close(OUT); でどうでしょう。 foreach を使わず while を使うのは、foreach の () 内はリストを要求する ので、<$remote> はリストコンテキストで評価され、 foreach ("1行目のデータ", "2行目のデータ", ..., "最終行のデータ"){ と展開されてしまうからです。よって、 foreach (<$remote>){ last if ( $_ eq "\n" || $_ eq "\r\n" ); } の時点でファイルハンドル <$remote> から全てのデータを読み 切ってしまうので、last で抜けた後には <$remote> という ファイルハンドルにはデータが残っていません。 foreach (scalar(<$remote>)){ で強制的にスカラーコンテキストにするならいいんですが、 この場合は素直に while を使った方がよいでしょう。 |
>>68user 環境を書き忘れてすいません、マナー違反でしたね、、、 ちなみに、環境はWinMEでActivePerlを動かしている状態です。 さて、68userさんのレスにあったものをペーストして ソースは下のようになりました。 http://uchu.hypermart.net/image2.txt これで無事動かすことができました。ありがとうございます。 このHPは、これからも勉強参考にさせてもらいますね。 ではでは、、 |
はじめまして超初心者の者です。 質問なのですけど会社で渡されたCシェルのプログラムに mailx -s というコマンドがありまして調べても見つかりません。 UNIXのことなどさっぱり分からないので困っています。 知っている人がいたら教えてください。 お願いします。m(__)m |
>>2085 kazu ちゃんと OS 名やバージョンなどの情報を書きましょう。 > mailx -s mailx は SystemV 系 UNIX のコマンドです。Linux にも あるようですが、*BSD にはないはずです (FreeBSD なら ports で mail/mailx がありますが)。 まぁメールの送信だけなら mail も mailx も同じようなもの なので、そのまま mail に読み変えればよいでしょう。 |
はじめまして。早速なんですが、UNIXの運用について質問があります。ログインユーザーごとに使用したい文字コードが違うんですが、どのように設定したらよいのでしょうか?教えてください。 |
>>2087 sato.k ログインユーザごとに ~/.cshrc や ~/.profile で setenv LANG ja_JP.eucJP とか LANG=ja_JP.eucJP; export LANG とか書くか、/etc/profile や /etc/csh.cshrc でユーザ名をみて 適切な locale を設定するのはどうでしょうか。 具体的な locale 名や、/etc/ の下のファイル名などは OS によって違いがあるので、お使いのシステムではどうなって いるか確認して下さい。 FreeBSD なら /etc/login.conf に各ロケール分のログイン クラスを作るのもいいかな。 |
>>2079 るは > こちらに掲載されているC言語のechoプログラム(echo-server-1.c)を > そのまま書き写して実行したのですが、先頭の1文字しか返ってきません。 遅くなりましたが、さきほど直しました。 http://X68000.startshop.co.jp/~68user/cgi-bin/cvsweb.cgi/public_html/net/sample/echo-server-1.c ご指摘ありがとうございました。 |
UNIX の部屋をやっと CVS に突っ込みました。悲願達成。 http://X68000.startshop.co.jp/~68user/cgi-bin/cvsweb.cgi/public_html/unix/ これで思う存分更新ができます。 - コンテンツをローカルでも修正し、web サーバでも修正して、 どっちが最新版かわからなくなる - 前回から更新した部分はどこだったろうか? と忘れてしまう という経験がある方は、CVS で管理してみてはどうでしょうか。 僕はもう CVS なしでは生きていけません。 なお、普通は http://X68000.startshop.co.jp/~68user/cgi-bin/cvsweb.cgi/ のように cvsweb でリポジトリ公開なんてことはしません (笑) 公開しなくても CVS で管理できます。 |
>> こちらに掲載されているC言語のechoプログラム(echo-server-1.c)を >> そのまま書き写して実行したのですが、先頭の1文字しか返ってきません。 >遅くなりましたが、さきほど直しました。 \nの所に\0を書き込んでる気がします。 |
#2091 >\nの所に\0を書き込んでる気がします。 よく見たら、そんなこと有りませんでした。 訂正します。 |
かなりどうでもいい話題なんですが、UNIX の部屋の検索で一件もヒットしな かったキーワードを調べてみました。対象は 2001 年。括弧内は検索回数。 なんとなく現在足りない情報がわかって興味深かったです。 今後の参考にさせていただきます。 Solaris or SystemV 系 … 特に管理系がいまいち弱くて申し訳ない。 useradd(541) sar(378) ufsdump(161) pkgadd(146) mailx(145) dbx(95) groupadd(88) usermod(74) ufsrestore(60) usradd(55) nawk(54) userdel(54) pkginfo(54) vfstab(50) sjtoeuc(40) こんなのふつー載ってるだろ系 … なるべく早く書きます ssh(242) expr(172) scp(149) a2ps(108) iconv(95) chroot(57) pushd(52) ulimit(49) slogin(39) rcs(38) bz2(36) Windows の用語をそのまま打ち込んだ系? rename(171) mv のところに「Win で言うところの rename」と書いておけばよい? tracert(36) traceroute のところに「Win で言うところの tracert」と書いておけばよい? tree(46) これは find かなぁ。 68user の弱い方面系 … 申し訳ない。満足な解説書けません。 lpr(328) arp(194) cpio(177) iostat(102) rsync(79) バックアップ(73) lpq(64) プリンタ(58) restore(56) mkfs(55) mknod(54) こんなの検索するんだ… sccs(53) プリント(50) lpstat(43) snmp(39) パーティション(39) これ何? 系 … 誰か教えて。 snoop(161) ipcs(112) fdisk(90) filec(66) ndd(43) showrev(52) ipconfig(53) ioscan(51) mpstat(44) substr(45) perl? 入力が不適切系 … 全角アルファベットはないのですよ。半角に自動置換しようかしら。 ls(196) ユーザー(166) ユーザならあるんですけど 解凍(150) 展開で統一してます。改善予定 ftp(127) cp(106) ln(90) ps(85) rm(54) リダイレクション(49) その後「リダイレクト」で検索してくれただろうか df(48) クーロン(43) これは改善予定 mv(40) csh(35) その他: select(91) bdf(88) atol(85) ファイル検索(70) logger(68) 需要あるのかなぁ。 pdf(63) ファイル名変更(54) flock(54) htpasswd(53) うーん samba(43) jar(42) なぜ jar が gateway(41) access(36) ちなみに検索にヒットしたキーワードのトップ20はこちら (リンクを たどったものは除く。訪問者が入力したキーワードのみ)。 tar(7512) grep(3832) find(3219) ftp(2502) ls(2490) vi(2370) cp(2215) ps(1799) rm(1773) chmod(1677) gzip(1528) cron(1511) ln(1368) mount(1352) crontab(1330) sed(1257) make(1188) awk(1150) mail(1034) date(1047) |