Re: パクリの是非について

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
セリア @ rm206w-b.shaw.fit.edu on 98/3/28 09:43:46
In Reply to: パクリの是非について
posted by くたばりプリマス @ smp122.ask.or.jp on 97/6/17 20:21:32
パクリというのは今に始まったことではありません。
音楽史をみても、パクリらしきものはとても多いです。
たとえば、メンデルスゾーンの音楽にバッハ似なのが多いとか・・・
でも、これは「影響をうけた」の一言ですんでしまうんですねぇ(笑)
なので、私はパクリはある程度(数フレーズくらい)ならいいと思います。
パクリの部分の前後にどの(オリジナルの)フレーズを持ってくるかは
アーティスト本人の実力だとおもうので・・・やっぱり曲の完成度って
構成に左右されるではないじゃないですか。以上。
PSそれよりも、曲はよくても歌唱力のない歌手が多いほうが問題だと思う(^^;

|