
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
TRICKSTER @ p3spr036.highway.or.jp on 97/6/08 05:25:16
In Reply to: ドラマーがタイコ叩くのと同じってこと?
posted by くたばりプリマス @ smp119.ask.or.jp on 97/6/08 02:16:13
私が言いたかったのは薄っぺらな音楽、本物とそうでない物
という ”ジャンル分け”?が、音楽という得体の知れないものに
あるのか?ということが知りたかったのです。
たしかにいい曲という、あやふやな形容詞でくくられる
音楽はありますが(主観的なもの)、薄っぺらな音楽や
本物の音楽という言葉も主観的な意味合いで使われた
のでしょうか。
もしそうでしたら私のまったくの誤解です。
つづく

- つづき - TRICKSTER 97/6/08 05:55:27
|