Re: マーヴィン・ゲイが出てないようなので

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ニック @ proxy.mpmol.fi on 98/2/26 05:29:42
In Reply to: 有名なソウルミュージックおしえて!
posted by てるさん @ cba13du30.chb.mesh.ad.jp on 98/2/24 16:36:13
恐らくマーヴィン・ゲイがソウルでは最も象徴的な人なので、是非聴くことを進めます(もう死んでますが)
あと、テンプテイションズなんかも有名でいい作品残してますね。
いかにもディスコテックなのは70年代終わりから80年代前半が多いです。初期のプリンスや一発屋リック・ジェームスあたりはモロにそれです。
もうなくなりましたが、NHK衛星でソウル・トレインなる番組がやってました。ゴージャスな番組で、なくなったことが惜しまれますが、それなんか見ると勉強になったんですが。

|