 
|
シャム・シェイドとペニシリン

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
乱遊 @ ms50505.ppp.infoweb.or.jp on 98/2/04 16:53:48
友達に聴かせてもらって思ったこと。
どっちもギターに80’sロックの色を強く感じた。
シャム・シェイドはスコーピオンズやスキッド・ロウっぽかった。
デスっぽいリフも多かったけど。
明石さんの影響かな。
ペニシリンはビジュアル系にしては珍しく速弾き叙情派ですね。
ランディ・ローズが少し入ってる(オジーの「クレイジー・トレイン」かな)
うーん、どっちもええ感じやん。

|