
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
虚無僧三郎太 @ tproxy.tky.threewebnet.or.jp on 97/5/28 23:22:29
ユーロロック(オランダ編)
地理的に英国に近いせいか、British Rockの影響を強く受けているのがオランダ。あまりSymphonicなプログレは見かけなく、どちらかと言えばPOPS色が強い。
FOCUS 「Moving Waves」HOCUS POCUS収録
「FOCUS 3」Silvia収録
オランダで有名といえば、まずFOCUSの名が浮かぶ。最大のヒット曲「HOCUS POCUS」(邦題・悪魔の呪文)は全米全英ともにTOP10に入っている。「Silvia」も全英でTOP10に入ったことがある。Thijs Van Leerのyodel voiceとJan Akkermanのギターは必聴。
Kayak 「Kayak」
かなりPOPなため、一部の熱心なプログレファンからは無視されているが、なじみやすいメロディラインは見逃せない。なお、キーボードのTon Scherpenzeelは後に第8期 CAMEL(1983〜1984)に参加することになる。
次回は、虚を突いてアメリカ編。

|