
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
くたばりプリマス @ smp125.ask.or.jp on 97/5/27 00:49:34
商業音楽だとか、あれは芸能界だから、とか、今までは
割り切って考えるのも必要かななんていろいろ悩んできたけど
それはただの<あきらめ>だよなー。海外じゃあちゃんと本物の音楽
だってビジネスになってんだもの。なのにこの国じゃあ、メジャーになる
つったら<歌謡曲>になっちまう。そもそもこの<歌謡曲>って
何だ?変なカテゴライズしやがって!
くそー、なんとかしよーよこの風潮!

|