”ギターウルフ”なら。(長文)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: CAM @ ppp11.kawasaki.dti.ne.jp on 97/10/22 00:43:00

In Reply to: 誰か、”ギターウルフ”をレビューすれ!

posted by くたばりプリマス @ ppp-im002.fsinet.or.jp on 97/10/20 17:36:59

え〜、Less Than TVから出てるアルバム3枚+ビデオなら
全部持ってますが。

音的にはロケンロー(笑)と言うよりガレージパンクですね。
ハードでシンプルですが、速くはありません。
特徴と言うと、ナンセンスを超越した凄すぎる歌詞(笑)と、
メチャクチャ音質の悪い録音ですか。
(僕の知っている限り、音の悪さじゃあのSuperchargersと
 タメ張ってますぜ。さすがウォークマン録音(笑))
感じとしては初期MummiesやOblivionsが近いです。

ただし友人曰く「このバンドの凄さはライブを見ないと判ら
ない」そうで、ビデオ「San Francisco vs Guitar Wolf」
でそのワイルドさの片鱗は伺えます。
ほぼ曲が判らない爆裂音質と、Vo.のギター"セイジ"ウルフ
のカッコいいんだかなんだかさっぱり不明なパフォーマンス、
そしてお約束「Kick Out The Jams」で客にギターを渡して
(当然弾けない)ひとり踊り狂う姿は圧巻(笑)。
ゲストのRip-offsのJon Vonも付いて行けてません(笑)。

とまあ凄いですが、一回見ると、わりと飽きます(爆)。

僕としては、この手のプリミティヴなロックならThe Pagans
や日本代表Teengenerate(R.I.P.)の方が数段オススメです。
This is REAL Rockin'って感じですよ。

いろいろ書きましたけど、最近テクノばっかであまりガレージ
聴いてなかったりします(苦笑)。
あとは詳しい人、ヨロシクってことで。