 
|
Re: レコード会社にバカにされてんだよね。

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ジョニー・マー? @ knzw4DU27.isk.mesh.ad.jp on 97/10/06 07:05:38
In Reply to: リスナーの意識の違い
posted by くたばりプリマス @ p12-dn01isinomaki.miyagi.ocn.ne.jp on 97/10/03 13:02:16
> ”与えられてる”って感じるか。その違いなんかなあ。
音楽ファン以外のお客さんをどう獲得するか。
より多くの人にアピールするには、まず、テレビでの露出。そして、実際にテレビを見た人に与えるわかりやすさ。
つまり、難しい音楽よりも、どこにでもあって、むしろ似たようなもののほうが良いということ。
関係ないけど、2年ほど前に、ビーイングの営業の人にあった。
何とも言えぬ悲しさを感じた。

|