Re: リスナーの意識の違い



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: たにしこ君 @ pppa855.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/10/04 04:26:56

In Reply to: リスナーの意識の違い

posted by くたばりプリマス @ p12-dn01isinomaki.miyagi.ocn.ne.jp on 97/10/03 13:02:16

日本の音楽シーン 多くの人が楽な方に楽な方に流されてゆく(自分もよく流されるが・・・)
「この曲よくかかってるから」「○○さんがいいって言ってたから」「歌いやすいから」
そしてよけいに「良い音=多くの人が聞く音」という感じ方をする人が増える
そうなると 音をつくる側も「会社の意見」「売上枚数」などの制約によって
本当につくりたい音を 送り出せないかもしれない それは悲しいことだ

確かに 感じ方は人それぞれだから「良い音=多くの人が聞く音」が間違っているということではない
少なくとも「ただの歌い手・楽器ひき」と「アーティスト」との違いは分かる自分でありたい