Re: ギターの名手は?・あと質問。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: グリースボール @ INS40.shizuoka.dti.ne.jp on 97/9/30 13:33:50

In Reply to: ギターの名手は?・あと質問。

posted by おすみす @ nasu.ccsrg.cst.nihon-u.ac.jp on 97/9/30 12:17:09

うまいと聞かれて思い浮かべるのは、だいたいおすみすさんと一緒ですけど
私の場合、うまい下手よりも、良いかそうでもないかのほうが気になります。
はっきり言うと、速弾きとか、難しいテクニックみせるだけのギタリストには
あまり興味をいだかないのですよね。
B・Bキングなんて、ギター1かき鳴らしただけで「ゾクッ」と来ます。
そういうギタリストが良いですね。
あと、キース・リチャーズとか「下手うま」なんて言われてましたけど
彼のギターも大好きです。

> CDとか聴いてて、うまい、ヘタの違いとか分かります?
あきらかに、下手ならばわかります。(笑)
正直うまいかどうかってよくわからないですけど
「いいなぁ」って感じることはありますよね。
まぁ、でもそれは個人の音の好みも影響すると思います。
ドラムで言えば、ちょっと重い感じのする、はりのある音を出す人が
私は結構すきですね。日本だと池端潤二さんみたいな感じの音でしょうか。
あと、デビッド・ボウイのアウトサイド・ツアーでドラムやってた人は
かなり良かったです。すごかった。
Zachary Alfordという方らしいのですが、読めません。(笑)
「ザチャリ〜」で良いんでしょうかね?

あと、ドラムの音ってCDだとやわらかくなっていることが多いですよね。
ライブで聴くと「こんないい音出すんだぁ!」ってびっくりする人が結構、います。
他の音とのバランスをとってるんでしょうか?
そういう意味でもCDでそのミュージシャンを判断するのは難しいのかもしれませんね。

そんな感じです。