任天堂の思い出

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ダラナーズ @ 160.190.238.* on 98/7/12 08:31:53
In Reply to: 任天堂の話ですが。
posted by てぃーる @ 210.132.240.* on 98/7/11 21:26:03
私が初めて親に買ってもらったコンシューマ機がファミコンでした。
「ファミコン」「スーファミ」で育ってきた自分としては、任天堂がなければ
今ほど多くの友人は出来なかったと思います。
今でもつきあいのある友人達は、みんな小さい頃いっしょにファミコンで遊んだ
仲なんですよね。
そんなわけで任天堂には、「みんなで楽しく遊べるゲームを作ってくれるメーカー」
とか、「誰にでもわかりやすいゲームを作るメーカー」というイメージがあります。
大人になって流通政策の問題とかいろいろ知りましたが、今でも私は任天堂のこと
を”良い”メーカーのひとつだと思ってます。

|