| 錯綜する人間模様。面白そうです。(長いです。)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
キムチ  @ 133.27.13.* on 98/7/12 21:57:15
 
In Reply to: もし私がゲームを作るとしたら posted by ダラナーズ  @ 210.160.217.* on 98/7/12 12:59:12
 
> 災害からみんなで力を合わせて脱出するゲームを作りますね
 > ゲームのスタート時点でプレイヤーは限界状況の真っ只中にいるわけです。
 > 炎が燃えさかる高層ビル、沈みゆく豪華客船、大震災で外部との連絡を完全に
 > 閉ざされた大都会など、様々な状況の中から脱出の手がかりや、共に行動
 > してくれる仲間を見つけてゆく、といった感じです。
 > パニックに陥って騒ぐもよし、リーダーシップを発揮して他の人を導くも
 > よし...。
 
 映画のポセイドン・アドベンチャーみたいですね。
 絶対面白いよ。それ!
 状況判断の的確さが、リーダーシップの条件となるだろうけど、
 映画で良くあるような、誰かが自分を犠牲にして皆を助けるっていうシチュエーションで、本当に自分が犠牲になれるかとか、
 葛藤と、戦略が生まれそう。
 PDAで過去の記録が表示される様にするのも面白いね。
 仲間探す時に、「こいつ、いざって時に犠牲になってくれそうだな。
 一応キープしとくか。・・・とかね(笑)
 もしくは「犠牲になる状況で、俺の事は気にせず早く行くんだ!」
 あと、今、思いついたんだけど、回数を決めて、何回、
 沈没して(笑)、その内、何回生還出来たかで、実力を競うってのも面白いね。そうすると、上で行った様な戦略性、つまり、
 自分の性格というか男気を、複数回のゲーム中の行動と
 会話の中で作り上げていくかって事。
 「 ここらで、感動的に死んで、次回、仲間をこまし易くしとくか。」
 とか。
 どうでしょう?
 
 
 
  
 
 
   |